【美容師直伝】丸顔・面長・エラ張りのメンズに似合う髪型を「顔タイプ別」に紹介

「自分ににあう髪型がわからない」「流行りの髪型をオーダーしたのに、なぜか似合わない」と悩んでいませんか?自分ににあう髪型にするには、丸顔やエラ張りなど自分の顔タイプにあわせた髪型にするのが有効です。

この記事では、男性専門美容室PERCUTを展開する美容師が「顔タイプ別におすすめの髪型を紹介しています。髪型で悩んでいるメンズはぜひ参考にしてみてください。

2023年10月31日更新

※この記事で紹介している製品はプロモーションを含みます。

執筆者
男性専門美容室 PERCUT
代表・川口 達也さん

1984年6月12日生まれ。群馬県桐生市出身。高校卒業後、美容師養成所であるテクニカルスクールTONI&GUYアカデミー東京校、山野美容専門学校を経て、美容師免許取得。原宿にある大手美容室に6年ほど務めトップスタイリストとなった後、独立。男性専門の美容室開業を決め、2013年、下北沢に1店舗目をオープン。その後は、大阪、名古屋へと拠点を広げ、現在は10店舗の運営を統括している。[公式サイトはこちら]

流行の髪型が似合わない理由

「流行りの髪型をオーダーしたのに、なぜか似合っていない」「あこがれの芸能人とおなじ髪型にしてもらったけど、しっくりこない」といった経験はありませんか?

おなじ髪型でも、似合う人とそうでない人がいる理由は、顔の形によって印象がおおきく異なるからです。

そして、それぞれの顔タイプにあった髪型をオーダーすれば、より魅力を引き立てたり、コンプレックスをカバーすることも可能です。

つまり、自分の顔タイプにあわせた髪型にすることが大切なのです。

顔タイプ別おすすめの髪型

それでは、顔タイプ別におすすめの髪型をみていきましょう。顔タイプは、丸顔・面長・エラ張りの3タイプありますので、ご自身の顔の形にもっとも近いものを参考にしてください

丸顔タイプ

丸顔タイプの特徴

  • フェイスラインに丸みがあり、頬がふっくらとした印象
  • 若々しさや親しみやすさを感じられる
  • 幼く見えたり、太って見えたりすることにコンプレックスを抱える人がおおい

丸顔タイプにおすすめの髪型は「動きのあるセンター パート」

  • 頬にボリュームがあって顔の横幅が強調されやすいため、前髪をわけて額をだすなど、肌がみえる面積を縦長に確保することでよりバランスよく見える
  • 前髪に動きをだすことで、顔の丸みを緩和させることもできる
  • トップを立てて、縦のボリュームをだすことを意識するのもおすすめ
  • 重ためなマッシュは丸顔が強調されやすいので、顔をスッキリみせたい人は注意が必要

面長タイプ

面長タイプの特徴

  • 顔の横幅と比較して縦幅が長く、あごがシャープな印象
  • 曲線が少ないことから知的で大人っぽく感じられる
  • 顔が大きく見えたり、老けて見えることにコンプレックスを抱える人がおおい

面長タイプにおすすめの髪型は「トップのボリュームを抑えたマッシュヘア」

  • 顔の縦幅が強調されやすいため、耳にかかるくらいの長さのマッシュヘアなど、トップを潰して横にボリュームを出すとバランスよく見える
  • 前髪をわけると額がみえて縦幅がひろがるので、前髪をおろしたヘアスタイルも相性がよく、老けて見えるのを防ぐことができる
  • 短髪やトップにボリュームのでる髪型は、面長が強調されやすいので注意が必要

エラ張りタイプ

エラ張りタイプの特徴

  • 頬からあごにかけてのラインが横に広がっていて、角張った印象
  • 男らしさを感じられる
  • 顔が大きく見えたり、四角く見えることにコンプレックスを抱える人がおおい

エラ張りにおすすめの髪型は「トップに動きのあるショートヘア」

  • 髪のトップにボリュームをだすことで、顔のラインの出っ張った部分の印象を緩和することができ、よりバランスがよくなる
  • 前髪を上げたり分けたりして顔まわりをスッキリさせると、目立ちやすいエラよりも髪型に目線をもっていくことができる

美容師からワンポイントアドバイス

PERCUT代表
川口さん

顔タイプ別の気になるポイントを基準に、髪型でボリュームを足したり抑えたりすることで、顔型のコンプレックスをカバーすることができます。

そのさいに全体を「ダイヤ型のシルエット」に近づけることを意識することが ポイントです。

ダイヤ型はバランスがよく見える形なので、ヘアスタイルに悩んださいは取り入れていきましょう。

男性専門美容室PERCUT紹介

PERCUT(パーカット)は、東京・大阪・名古屋などを拠点に10店舗を展開するメンズ専門の美容室です。

カット税込3,960円というコストパフォーマンスで、ハイクオリティな仕上がりを提供。ビジネスパーソンをはじめ、幅広い層に支持されています。

おおくの店舗が空中階という立地で、まわりの目線が気にならないように配慮したり、落ち着きをもたせたシンプルな内装にするなど、メンズ専門店ならではの工夫を行っています。

また、PERCUTには専用アプリが用意されており予約もアプリで完結できます。美容師と話すのがニガテな人は、予約時に接客不要ボタンにチェックをいれておけば、当日、美容師が必要以上に話しかけてくることはありません。

おすすめのメンズヘアワックス

パーカット メンズヘアワックス

男性専門美容室が開発したベタつかないヘアワックス

市販のヘアワックスは美容師でも選ぶのがむずかしいため、一般の人がそれを選ぶのはもっと困難です。そこで、メンズの髪を知り尽くしているPERCUTは、誰でもつかいやすい処方のヘアワックスを作りあげました。

メンズヘアに特化した馴染ませやすくハードにキープされる操作性で、ベリーショートからミディアムヘアまで幅広いレングスに対応。

シアバターやリピジュアなどの毛髪補修・保湿成分を配合し、くせ毛にも使いやすい製品です。さわやかな香り。

商品の形状ワックス
香りフレッシュライム
内容量80g
髪質全髪質に対応
不使用シリコンフリー、合成着色料フリー、鉱物油(ミネラルオイル)フリー、紫外線吸収剤フリー

※美容室や製品の最新情報はご自身でご確認ください。
※当記事では、Amazonアソシエイトを利用して製品の紹介をしています。
※リンクを介して製品を購入されると、代金の一部がメンズ美容メディアとりあえずに還元されることがあります。
※製品や配送にかんする問い合わせは、リンク先の店舗までお願い致します。
※当記事で掲載している情報は、製品の効果効能を保証するものではありません。